2009年1月10日土曜日

20090109 自宅練習 連続ハットがでた!!

この5日間は自宅練習は一日一時間はしていると思う。

いままでグリップを意識することがなかったのですが、指先でダーツをもたないで指の面でもつって感じをこころがけはじめました。

点より面のほうが安定する思います。ダーツに力を伝えるためにぐらぐらする部分を排除していくというのも大切かな。

はじめて自宅練習で連続ハットがでました。
連続ハットとは、ハットだしたあとにハットをだすことです。

連続でハットをだせることが結構自分の中で大きな壁だったので、うれしいです。
一度だせれば、またでるはず(笑)

次は連続ハットを3回。
あと目標は、トンを連続4回以上かなぁ
トンが4回連続でれば、501を5〜6ラウンドで終わらせられる可能性が高くなる思います。
自宅練習の成果はきっと実戦ででてくるはずです!!

自宅練習の仕方を変えました。
ブル、トンの目標数にこだわりすぎると精神的に悪いので、投げるフォーム、グリップ、《入る感覚》重視で練習をしていこうと思います。

自宅のソフトのダーツ盤がダーツをかなりはじくのでいらいらします(笑)

0 件のコメント: