2010年2月16日火曜日

本日は新しいお店開拓。

ひとりで新しいお店を開拓しました

えーと一件目は、神楽坂のハービーフットクラブ。
1501をひとりで投げて、ぎりぎりであがれました。
機会があれば誰か一緒に投げてくれるかなと期待したのですが、ジントニック一杯飲んで、でました。
フェニックスは2台ありました。僕的残念なことにダーツがメインなお店でないようで、フェニックスの音が小さい。
帰り際に店員さんに聞いたら、「他のお客さん」がおどろくので、といってました。
たしかに、ダーツしない人にはびっくりの音ですもんね。。。。
機会があればまたいきたいところです。
しかし、フェニックスのよさのひつとは音だと思うので、かなり残念。

もう一件は、ダーツ、ビリヤードがあるお店で、オープンしたてできれいでして、いい感じでした。
が、そこはライブしかない。。。
ひとりでもくもくと、1501と、ロボット相手に練習しました。
1501はスタッツ100であがれました。

真夜中練習しにいくにはいいかもしれない。
フェニックス置いてほしいなー。



先日のライブの成績が反映されていて、レーティングは8でした。もう少し上かなと思ってたんですけど。
ライブのAは10からのようで、まだまだAから遠いことを実感。

なんか、投げがよくなってる感じがしてます。

ダーツライブは、ファッションとかトータルで文化、コミュニティがあるようですね。そんな気がします。

0 件のコメント: