カウントアップとクリケットのひとり練習はしていたのですが、オンラインは、やっても以前とくらべてかなり少なめです。
で、さげたくないと思うと、オンラインで、手がふるえるというか、力がはいらないというか(笑)。
やはりオンラインといえども、勝負ってなると!!緊張するのね....
オンラインといえども、勝負なれしておかないと。
投げた矢のお尻があばれるときと、はじかれるとりすると、矢は正直だなぁと思います。
まあ、とくにかわったことはないですが、自宅練習は10か20分と時間を決めてやってます。以前だとずるずる投げてましたが、いまは時間ないので、タイマーがなったらきっぱりやめるようにしています。
投げ方は意識的に、二種類の方法で投げてます。意図的にすぱっーと投げる方法と、ぽーんと投げる方法です。
といっても自分の中での調整だからわからないだろうなぁ。
そろそろBB7にあがりたいなぁと。。。
以前、BB7だったころがあったんだと想像さえできないです。
>_<!
ダーツ以外では、ケトルベルという器具でトレーニングはじめたことと、食事に注意するとかですかね。
6月中にはBB7
7月中にはBB8だぁぁ
と息まいても、なかなかそのとおりにならいことは実感しております。
6月でカードをつくって一年です。
一年で、B6でした。
CC4スタートだったので、一年でレーティングは2あがったことになります。満足としておきます。
ダーツの楽しさと、難しさがわかった一年でした。
もう一年でBB8もしくはA9になりたいです。
ぜひとも、Aクラスになりいぞ!!
あとカウントアップ悲願の900点台!!
フェニックスのゴールドストアがいい感じだなぁと思います。
はやくエフェクトでてこないかなと楽しみです。そのためにもゴールドためないと(笑)
まだ頑張れるかな、頑張ってみてもいいのかな。
5 か月前
0 件のコメント:
コメントを投稿