大森のユニコーンで会社の同僚と投げました。
大森のユニコーンは今月はハッピアワーで、01、クリケットが100円ですごくお得感が満載です。
ワンコイン丼がいいですねぇー。
収穫は、店員さんと対戦していただいたのと、他のお客さんと対戦させていただきました。
大差で負けてナーバスになりました。僕は勝ち負けにこだわりすぎてますねー。
相手がいれたら、ナイスワン、ナイストンと心から叫びたい(笑)
>_<
本日は01(901)とクリケットを交互にしました。100円でクリケットできるならやるでしょう(笑)。
同僚の方は、成長著しくて、うまくなる理由を冗談で僕は新しいバレルのせいにしてみましたが、ブルに二個入れてのトンを結構だしていましたし、まえまでは、キャッチでトンなのかなぁと思ってましたが(すみません)、ブルでトンがびしばし入ってました。
すごいなーの一言。3〜4回投げにいけば、すぐにBクラスにあがれるのではないでしょうか。
もうエンジョイダーツではありません。喰うか喰われるかのレーティング地獄へとまっしぐらです(笑)。
今日もまたしんどかったです。入る感じがまったくせず、3投げしてひとつぐらいブルにはいればもうけものって感じでした。
一投げ一投げがちぐはぐな感じで、たまたま入るのはいままでの経験みたいなもので、入るという確信をもって投げているわけではなかったです。
ダーツがふらふらするのをきらって強く投げると、ブルに入らないし、なんかひっかかったようにして下のほうにいくし、悲しいほど、気持ちいい投げができなかったです。しばらく投げるやめて、頭と体のリセットが必要な気がしてます。。。
僕自身の実際の成績はまえとそんなにかわらないのかもしれませんが、投げている本人の感覚が、違和感ありまくりなんですよね。
体のあちらこちらこわばってしまって、どうもやわらかく投げられない!!
しなやかに、やわらかく投げたいですね。
Orz...
2 件のコメント:
レーティングが並ぶまではエンジョイダーツということでいきましょうよー(´・ω・`)
とりあえず、毎日練習して追いつけるようにがんばります!
>_<
もう、エンジョイではありません。
喰うか喰われるかの、獣の勝負です。
冗談です。
ヾ(_ _。)ハンセイ…
エンジョイダーツでいきましょう♬♬♬♬
コメントを投稿