2011年1月29日土曜日

ひきつづき10.5ぐらい 神田で

金曜日は送別会がありその帰りに神田のフレアとグルーブで投げました。

オンラインのダブルスをずーとしてました。
レーティングを気にしなくなると(まあ、完全には無理ですが..)
投げることが楽しくなりますね(笑)


あとからしったのですが、フレアは1月31日までだそうですね。
かなり残念です。

職場が品川のときから、神田あたりにいくとフレアに投げにいってました。
フェニックスがたくさんあって好きなお店だったのに!!
おつかれさまでした。
>_<!

2011年1月28日金曜日

10.5ぐらい

ひさしぶりにオンライン。
一時間のつもりが一時間30分投げ。

VSなので負けたとき相手の顔をみたくない(笑)

レーティングはさげたけど、負けたくないという気持ちで投げれたのはよかったけど、でも、なんか投げが甘い。
気をぐっとひきしめると入るのに、ふっと甘くなる瞬間があって、それではいらなくなると、つぎの投げもよくない。

次こそはと思ったゲームであった。

2011年1月9日日曜日

お店かいたく

本日は、はじめてのお店2軒開拓でした。

小川町にあるBlue Arrowと、秋葉原にあるloop。
Blue Arrowは休日のせいか空いていて、loopではかわいいメイドさんがうさぎの格好していました。

-------
最近使ってるフェニックスのカードを忘れてしまったのは痛かった。
レーティングは順調に1近くさげた...
さげるとさすがに気分がブルに入らなだけにブルーになる...
Orz...

2011年1月8日土曜日

2011年 最初の投げ

東陽町で投げました。
フェニックスでダブルスのオンラインがメイン。

ガチ投げでなく、エンジョイエンジョイです。

いきおいでビールぐいぐいいってしまったのと、ワイシャツの下に長袖のインナーのせいで、腕がへんにひっかかったといいわけ。

よっぱらって、インナーぐいとひっぱってやぶいてしまった。Orz...

同僚の方で、全てのカードがAフライトになったという話を聞いて、僕もがんばるぞと思ったのだけど、Aフライとは夢のまた夢。

今年の抱負はフェニックスでAクラスといいたいところだけど、このペースの投げだと、無理目な目標だけど。

投げないとわからないことがたくさんあるのですな。
ふぅー。