2008年12月30日火曜日

調子がよかった。



ごはんをしっかり食べて投げたほうが調子がいいような気がする。
レーティングが6.55で本日は終了。
今年はもうこれでおしまい。来年の前半は、自宅練習をメインにして、対戦を最短でB7になりたいなぁ。

PPDが30をこえたのが1回、29台が1回あった。ハットが連続ででた。
この調子でいきたいところ。
ただしひどいゲームが1回、PPDが14....

ためしにハウスダーツで投げてハットがでた。ハウスでもハットがだせるのであれば、マイダーツならもっといい成績がでてもよいはず。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まったく初心者の人と投げてみてやはり、はじめは誰もが投げ方、変。

いまのペースで投げてると、ひと月にフライトが3組、シャフト3組を消費する感じ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年の反省。
ダーツに、ちょっとのめりこみすぎた。
来年は、仕事もきちんとして、コーディングして、そしてダーツって感じにしたい。

ダーツができることに感謝。

2008年12月28日日曜日

B6復活



ちょっとあきらめ気味でしたがB6に復活。
さげてももどれたので、実力はこのB5−B6の間ぐらいなのかもしれませんね。
B6をキープしてB7にいくためには、最低でもブル。トンの回数を増やす。
01(501)では、ゲームにつき一回はハットをだせたら、いけるかなぁ。
ーーーーーーーー
501をやるときに6ラウンド(18ダーツ)であがれることを念頭に入れてます。これってかなり僕には高い目標なんですよね。
はじめの3ラウンドで残りが250−290までいけば、よしとしてます。200点と少しをはじめのラウンドでとることを目標に。
はじめの3ラウンドでブルを4個。ブルだけで200点です。

自宅練習ではトンを3回以上連続でだすことを目標。ハットを2回連続をだす。

2008-12-26 錦糸町 サンタウエストで投げました。

錦糸町のサンタウエストで投げました。
3対3で投げました。負けてテキーラを飲みました。

うれしかったことがひとつ、初ホワイトホースだせました。マシンがフェニックスではなかったので記録をとっていませんが、そのゲームではスリーインアベッドもだせたので、僕的はかなり調子がよかったです。そのゲームのクリケットスタッツが4でした。

2008年12月24日水曜日

うう、さいあくです。カウントアップ自己最高764点。


さげちゃいました。
B5にもどりました。
フェニックスではれる画像を変更しました。


さいあくですが、いくつかよかったこともありました。
フェニックスアイが1回でました!!
カウントアップのハイスコアが764になりました。

で、どうしてレーティングがさがったかといいますと、PPDが13台が3回、12台が1回....
501を15ラウンドまで投げ合ったのが1回....
ひどい。
とても低いゲームが4回もあると、もうだめです。。。

ちなみに、最高が29.47。

2008年12月21日日曜日

今日も投げました。



今日も高田馬場です。
下げもせずたいして上がりもせず。

後半腕が筋肉痛でした。
3時間ぐらいのつもりが結局4時間も。。。
負けてるとどうしても続けたくなるんですよね。

今日の成果はハットが12回。
1回は羽にかすって入ったので疑惑の1回と、はじかれてカウントされた1回が残念。
つぎは15回越えをめざして。
一日のトータルブル数300越えもしてみたい。

今日はVSは勝ち越し。
PPDの上が27.83、下が14.73
最後はふてくされて投げてしまったのは反省。
クリケットはまったくMPRが3こえる気配なし。下は、1.85。

フェニックスカードのゲーム数が1000をこえました。

反省点はいろいろあります。
ゲーム1回1回を大切にしないと僕にはB7は遠いです。
501ばかりやってるせいか、クリケット難しく感じてます。
501は、はじめの3ラウンドでハット、トン、トンぐらいで後半を楽にして、6ラウンド内で終了できることめざしていきたいところ。
(ハット、トン、トン)=350で、残り151ぐらいマスターアウトを意識して、あがりたいところ。

4月からダーツをはじめて、カードを作ったのは6月。
もっとうまくなりたいっす。

2008年12月20日土曜日

成果ははじめて、PPDが30をこえて、31.31で勝てたこと!!




今日は、自遊空間BIGBOX高田馬場店でこつこつこつ投げました。
午前中からいったほうが人が静かに投げれますね。

レーティングを6.5ぐらいにあがれたらいいなぁと思ってたのですが、ほんのちょっとしかあがらず。
成果ははじめて、PPDが30をこえて、31.31で勝てたこと!!
あとははじめてTON80をだせました。

BULL SHOOTで350も最高記録です。ブルに12個。
12/24ようやく半分ブルに入った感じです。

だしたことがないアワードがこれで、フェニックスアイとホワイトホースとなりました。
ホワイトホースはなかなか狙う機会がないんですよねー。
いまの実力では、狙って入るものでもないし。
はじめに20を入れて、いけるというノリがあるときにでも、19、17で狙うとか。
フェニックスアイはほんと難しいかも。というのも、こんなにブル狙ってもブルにさえ入らないし。。。

本日のハットは8回
一日でのハット回数を10回こえたいところ。

今日はシングルあがりを意識的に少なくしようとしてみました。
マスターアウトでレーティングをあげる努力を少しずつ。

年内にB7にあがりたかったですが、これでは無理かな。
レーティングを6.55ぐらいにあげるのを年内の目標にとりあえず。

2008年12月19日金曜日

フェニックス2でプレイしました。

今日は会社の人たちと渋谷のジールにいきました。
あと、ハードを投げる人たちとも投げました。
渋谷のジールには、なんと!!、フェニックス2が入ってました!!
店員さんの話ですとあとフレアにもあるそうです。
すごい!!

感想ですが、ぴかぴかしてます。
あとブルに入ったときの反応が若干遅いのかしらと思ったのですが、実際のところどうなんでしょう?
投げ始めますととくに違和感なく楽しめましたよ。

さて、今日は、901をやっててすごくいい感じで投げれたゲームがひとつありました。
1ゲームでハットを2回だせたことと、ハットをだすことに戸惑いをおぼえなくなってる感じがしました。
シングルあがりなしでやったのでレーティングは下げましたが(笑)

1501を3人対3人で投げておもしろかったです。

自分のレベルが低いので対戦相手をドキドキさせれないのが口惜しいです。
もっと練習すべしです。

2008年12月16日火曜日

何やらvsphoenixだそうです。



新しいのがでるらしいですね。
たのしみです。

何やら、これって対戦相手がライブカメラでみれるのでしょうか。
そうならすごい!!

ひえー、フェニックスのMyPageで貼った画像がなくなってた。

ひえー、フェニックスのMyPageで貼った画像がなくなってた。
うううう、涙。
また貼り直そう。



B6なので
6
にしてみた。

2008年12月14日日曜日

ブログパーツを貼ってみた。

ブログパーツがあったので貼ってみました。
現在の成績がわかりますね。

B6キープ



今日はレーティングをさげてもいい覚悟で対戦。
一度さげてB5になったけど、キープできてよかった。
途中で何度もあきらめかけたけど....
投げるリズムがくずれてしまった。
調子を戻して、リカバリーするための方法を考えたいところ。

負けたけど、PPDが29.53というのが1回あった。
もう少しで30台なのに。。。

反省、対戦勝率が悪い。
せめて50%で終わりたいなぁ

今日の一番のうれしかったことは連続ハットができたこと。
これが一番うれしかった。ダーツしてはじめてできた!!
今度が連続3つにチャレンジ!!

B7,B8にあがるためには6ラウンド以内であがれないと無理な感じがした。
さきが遠いなぁ

PPDが、コンスタントに22以上でおわらせること。30台をだすことを来週の目標にしよう。

2008年12月13日土曜日

自宅練習でブルカウントに数取器が便利だよ

自宅練習でブルを目標数入れるということをやっています。
15分に30個ブルが目標です。

で、このブルのカウントを投げていて忘れてしまい、何回からスタートかよくわからないということがしばしばありました。

そこで、数取器です。
この数取器は、野鳥の会の人とか、交通量調査でカウントに使われている手のひらにのる機械式のカウンターです。
これが便利なのです。

ダーツボードの横においてボードからダーツを抜くときにカウントするわけです。
なかなか便利です。

祝B6



やっとB6になれました。
はじめてPPD29台で終了できたのが1回ありました。
うれしいです。次の目標は30台ですね。

すぐさげそうな気がしないでもないですが、この調子でいきたいところ。

2008年12月10日水曜日

練習

本日は両国のダーツショップでフライト、シャフト、ダーツ、チップを購入。
ダーツは買う予定にはなかったのだけど、ついつい購入1800円。
雨がいやな一日。

さて、今日は家練。
15分で30ブルを目標にとりあえずやったクリアできず。。。。
これが僕の実力か!!

かなしい。。。

自分の下手さ加減に怒ってばしばし投げている自分に気がつく。

3回トライしてあと1ブルでクリアってとこまでいったのに。

この練習はとりあえず毎日トライしようと思う。

2008年12月7日日曜日

12/7 ひえーさげた 一喜一憂しすぎOrz...



今日はクリッットなし。
01-501のみ。
がんばって今日中にB6だと意気込んだのに...

なんかからまわり。48ゲームしてまけこんだ。
あとやはりリアルの人とやるほうが、気が散らなくていいかも。
ずーとネット越しとの相手とのゲームだとちょっとさびしくなった(笑)

レーティングあげは一週間に一度だけチャレンジでいいかも。
大体30ゲームぐらい。自分よりうえのレーティングのひとにチャンレジすべし。

結局はふだんの練習以上の力はでてない感じ。
01ー501を6ラウンドで終了めざすべし。
現状だとよくて8ラウンド終了ぐらい。

うちでの練習は6ラウンドを1ゲームとして、トンを4回かもしくはハット3回を勝ちゲームとして、スコアをつけてみようかなぁと考えてます。

ブルにはいるようになってからいろいろ考えよう。

12/6 あとちょっと



あとちょっと

2008年12月2日火曜日

ちゃれんじ



ちょっと投げたいなと思いフェニックスマシンがあるお店を検索かけたら、武士DARTS 新橋に入ってた!!
で、いきました。
人がたくさんいまして、混ぜて投げさせていただきました。で、スタッツが30越えるリアルな人間とはじめて投げたかも。

聞いたところによると今日(12/1)にフェニックスマシンが入ったようです。ということは初日!!

ナイストン!!とかナイストライ!!とかいろいろかけ声があるんですよね。みんなさんいってました。
勉強になります。非常にたのしかったです。僕が一番下手だった。。。

うまい人と投げて、自分の下手さがわかるわけで。。。
かなりがんばらないといけないですね。

レーティングはちょっとあがって5.7
自分のレベルの低さにOrz...です。