2013年5月7日火曜日

初9台 - 9.13

計算されるまえのレーティングだったようで、今日サイトみたら9にあがってた。
はじめてなのよね、9台は。
今年からまたダーツがんばろうと思い2月は、6ぐらいで、7をすっとばして3月に8台だったから、結構がんばったんだなー。

今 ライブのレーティング8.69

ひさびさの更新です。
ダーツはちょこちょこ投げてます。ことしの目標がAクラス入りなのですが、ライブの成績が自己最高になりつつあります。

とくに調子をあげているのが01ですが、真ん中に無理矢理入れていた感じなくなりつつある、入るという感じが掴めてきてる気がしてます。


クリッケットをはやく2.70あたりにもっていきたいですね。01はAクラスのラインの80は正直いまなら、いけそうな感じしてますので、あまり心配はしていないです。

フェニックスはぜんぜん投げてないです。フェニックスのあのどんどんどんの音をききたいんですけど。ライブを投げれる場所は都内おおいんですけど、フェニックスは少ないような。。。

カウントアップの自己最高のばしたいです。900点いったら新しいバレルほしいな。

バレルのお値段高いですよ。。。ほんと...


投げについてのメモ

ブルを狙うときのセットアップがわかってきた感じ。ダーツをはなす(リリース)位置がいぜんよりはやくなっているため、もちすぎて、下にぶつけるなんてことがなくなった。
はなす位置がはやいので、腕のふりがななめになってもそれにひきづられなくなっているのかも。縦がずれるときは、ほほよりダーツが離れていて右に寄る感じしています。左による場合は、ふった腕が左に極端になる場合かな。左に寄る場合の修正はらくですが、右は油断しているとすぐにそうなるので、これは毎回注意すべし。

いい感じの思い出しができるからブルに入りはじめてるのかもしれいないです。

クリケットナンバーでは18が苦手です。どうも下に集まります。20、19は、緊張しすぎて右に寄るを注意すればまあまあOKかな。クリケットは平常心平常心が大事かなと。





2013年3月4日月曜日

今年こそはと

今年になってから、また少しづつ投げてます。 部屋で20分ぐらいとかですけど。 とりあえず目標はライブでAフライト。。。。 ちょっと大きくでてみました。

2012年2月5日日曜日

今年こそ

ちょくちょく投げてるのですが、上達はせず...
今年は時間をつくって集中的に投げ込んでみたいなと

2011年8月20日土曜日

9時間

お仕事がおわって、やく9時間、朝方まで投げてました。
01の301をずーとやってました。

腕が.....

2011年8月7日日曜日

ひっひひひひひ

ほんとひさしぶりにお外で投げた。
東陽町のマンガ喫茶です。

自宅でたまに練習してはいました。

ハウスダーツで投げたのだけど、うーん、調子はよかった。
もちろん、ベストではなかっけど、なんかみえた気がしたのよね。

ダーツを離すタイミングはやはりはやいほうが僕にはいい感じ。
前回の投稿から、もう一ヶ月以上たってるんだよね。
ほんと投げなくなったなー。
目標はハットを連続3回。
トンなら連続5回を目標かな。

2011年6月19日日曜日

ひさしぶり

ほんとひさしぶりに投げました。会社の同僚の方々と。
こんなに投げてないのはダーツはじめていらいはじめてかも。

投げた場所は
Darts shop Paradise 浅草橋店

ひさしぶりに投げるので、もしかして知らず知らず上手くなってるかもと思ったのですが、そんなこともなく。
あと、シャフトを短くしました。

アドバイスをいただいて、これはと思ったのが今日の収穫
「はじめにかまえた時点で、ダーツの先がしたを向いている」といわれて、これはまずいと思いました。
入る入らないの違いは実はこれだったのではと思った次第。
最初の構えからもう入らないフォームだったのか!!
といろいろ投げ方見直せねばと思いつつ。

ダーツおもしろいな。だが、これ以上うまくなれるきがしない....
>_<!

2011年5月28日土曜日

投げてない

一ヶ月も投げてない。無意識で素振りとかしてたりするけど、実際にぜんぜん投げてないよ
>_<!

作業がおちついたら投げにいこう!!

2011年4月16日土曜日

じつはちょくちょく投げている

実はちょくちょく投げている。といっても、30分ぐらいとか短い時間だけど。

オンライン対戦には興味がなくなって(勝てないから)、
いま1投1投、いい投げできるようにとつとめてる(途中でいらいらして、乱暴投げになるけど)
縦のラインはOK
あとは横のライン!!

2011年4月8日金曜日

まあ、何回か投げにいってるけど。

で、実はフェニックスで9.4ぐらいにさげたのよね。
Cクラスまでおちる可能性も大。

実は、ちょこちょこ一人で投げにいっていて、もうオンラインする気ないので練習ばかり。
リラックスして投げることを第一に。

今日は30分だけ。
1501はあがれた。ひさしぶり。
ハット3回でたけど、それでも20ラウンドめいいっぱい使った。Orz...

入るときは入る感じがするんだよなー。
>_<!

2011年3月17日木曜日

10.8ぐらい

実はちょくちょく投げてたんだけど、レーティングさげてすごくおちこんでたのです。
9.8までさげてあああと思ってたんだけど、ふっきれて、ほんじつ1近くあげれた!!

もう、気持ちですね。最後は気持ち。

地震とか、いろいろありまして、ちょっとストレスたまってたので、よかったよかった。
このまま投げ込めば、もしかしAクラス!!
それはないか。

今日わかったのは、ほほまでぐっとひいてぱっとだす。
ぶれないようにささっと投げる。で、ブルの下にいきおいなくあつまることがなくなる。
するとあとは縦のラインでブルに!!

2011年2月27日日曜日

10.2 まさかの...

二時間ぐらい
01で練習して、オンラインにチャレンジ。
あれよあれよとさげて10.2に。

コントロールできてるときって、投げている間に、ダーツをもってる感覚があるんだけど、今日みたいな日にはないんだよなー。
ごはんたべずに投げてるのが悪いのかな。
糖分とらないとだめかな。

いいとこまったくなし。Orz...

2011年2月19日土曜日

10.8ね

練習とオンラインで2時間ぐらい

とにかく、いい感じで投げれる感じをつかみたい。

1501あがれず。

バレルをみたら垢がみぞに(キタナッ)
というわけで投げたら洗うようにするぞと。

10.9 本日はお昼あたたかく、よるさむい。


日本橋で飲みのあと、帰り道でふらっとたちよりました。
一時間ぐらいかな。

あれー、まえはフェニックス2台あっと思ったんだけど。

お店のかたが一緒に投げてくれました。

帰り際に自分のレーティングをちらっとみたらBB10になっていた...
練習した成果がよくないほうにでてしまっていた...

40分ぐらい練習

記録付け忘れたので、とりあえず。
最近はビールをのまないで練習する!!

投げたあと腕がさがらないようにすること。
もっと軽く軽く投げること!!

30分ぐらい練習

記録付け忘れたので、とりあえず。
最近はビールをのまないで練習する!!

点数を気にせず、たんたんと投げることができるようになること!!

2011年2月17日木曜日

11.0ぐらい

40分ぐらい
オンラインは01を3回
あとは1501で練習。
今日もあがれず、最後の1投ではずしてあがれないパターンが2回。

今日は4、13、6にずれることが多かったように感じる。

課題
ダーツのを重さを感じて、ゆっくり投げること!!